2010年09月29日

メルロー

赤ワインを作る
メルロー
今年は酸味の抜けが早いようです
そのまま食べても味が濃厚で大変美味しいです
きっと美味しいワインになると思います
  


Posted by ごまちゃん at 18:17Comments(0)

2010年09月25日

空は自由

秋の空はすてきだ
秋の夕焼けもいい


空を見ていると雲がダイナミックに変化する
形も色も!!

地上に目を移すと代わり映えのない風景
ただ秋の風にススキがゆれているだけ


それに比べて空の変化はダイナミックだ
どんどんと雲が流れ形を変えていく
地上や人間の営みに比べたら
なんと自由なのだろう
空を見ていると私の心も自由になる




  
タグ :秋の空自由


Posted by ごまちゃん at 22:12Comments(0)人生いろいろ

2010年09月16日

栃の実

栃の実が落ち始めました
ちょっと小さめです
栃の実は、あくを抜いて栃餅を作ります
あく抜きは大変ですが、栃餅は美味しい
  


Posted by ごまちゃん at 20:50Comments(0)

2010年09月15日

そら豆

生そら豆で〜す
感激
この時期に生そら豆
南佐久でとれました
山盛とれました
  


Posted by ごまちゃん at 22:35Comments(0)

2010年09月14日

佐久の小鮒

ご無沙汰しました
長い夏休みをいただいた気分です
やっと秋らしくなりブログ復活できそうです

佐久の秋の風物詩佐久の鮒の直売所がオープンしました
小鮒の直売所は始めで興味深々
続々ととお客さんが来て、生きた小鮒の袋を買っていきます
調味料を沸騰させその中に小鮒をいれて煮付けるのだそうです
まさに海のない佐久地方の郷土食です


私にはちょっと無理かな
  


Posted by ごまちゃん at 18:55Comments(0)