2012年09月27日

今年の葡萄は美味しい

今年の葡萄は美味しい
糖度がいつもよりも2度くらい高いそうだ
玉伸びもいい

うわさのシャインマスカットも少し手の届く値段になってきた

用心用心
食べ過ぎにご用心
  


Posted by ごまちゃん at 15:51Comments(1)

2012年09月19日

トラクターの行進

農作業安全のPRでトラクターの行進をしました

トラクターはとても大きくてビックリ
ステップも高く、上るのがやっとでした
  


Posted by ごまちゃん at 21:04Comments(2)

2012年09月17日

栄村

栄村は昨年3月12日の地震で大きな被害を受けた

水田の崩壊もあり、復旧を行ってきた
工事が間に合わないところはそばを蒔いた

農家がお米を作り続けられるますように

傾斜地の水田の向こう遠くに見える、平な水田は新潟県津南町です
  


Posted by ごまちゃん at 14:27Comments(2)

2012年09月15日

中央道から見えた虹
追いかけても、追いかけても届かない虹
長い間綺麗な色をたのしませてもらいました
  


Posted by ごまちゃん at 16:58Comments(2)

2012年09月10日

沖縄最終日

沖縄最終日
てても天気かいいです

沖縄は長野よりも最高気温が低い しかし夜温度がほとんど下がりません
加えて湿度が高い

那覇空港は民間と自衛隊の飛行機が同居しています
  


Posted by ごまちゃん at 15:34Comments(1)

2012年09月09日

沖縄4

沖縄の神社は赤や青色が多く使ってあり、派手だ

あまり赴きはない感じがする


今日の沖縄は事のほか、天気がよく、風も気持ちがよかった
南国の解放的な空気が気持ち良い。
  


Posted by ごまちゃん at 17:28Comments(0)

2012年09月08日

沖縄3

沖縄の魚市場

赤や青と色とりどりの魚が手頃な値段で売っている

大きな海老も水槽で生きたまま売られている。

島バナナは思ったより高く、あまりいい品物がなかった。
完熟の島バナナは最高に美味しい
緑色で売られているのは、イマイチである

  


Posted by ごまちゃん at 14:41Comments(0)

2012年09月07日

沖縄2

沖縄には面白いかまぼこがたくさんある

これは赤いいろが鮮やかなかまぼこ
結構値段がたかい

ほかにも、しょうがや野菜の入ったかまぼこなどいろいろな種類が売っていた
  


Posted by ごまちゃん at 07:23Comments(0)

2012年09月06日

沖縄

今日沖縄ねイオンで島豆腐を買った。

まだ温かく、少々堅め、たべらはじめましてわかったことは、塩味がついていた


  


Posted by ごまちゃん at 16:11Comments(0)