2016年03月31日
卒業
36年間のお仕事卒業しました
結構楽しい36年間でした
お祝いに胡蝶蘭をもらいました
家族やたくさんの人たちに助けていただいてここまでやって来れたことを感謝したいと思います。
さぁこれから、心残りなことを1つずつやっつけていきたいと思います(*^◯^*) 続きを読む
結構楽しい36年間でした
お祝いに胡蝶蘭をもらいました
家族やたくさんの人たちに助けていただいてここまでやって来れたことを感謝したいと思います。
さぁこれから、心残りなことを1つずつやっつけていきたいと思います(*^◯^*) 続きを読む
Posted by ごまちゃん at
21:04
│Comments(2)
2016年03月25日
お彼岸
ちょっと前になりますが、今年は初彼岸だったのでぼたもちを作りました。
去年の秋のお彼岸の時に母が喜んで食べた、あんこ入りのを2種類と、あんこを外につけたのを1種類作りました。
小豆は母のお友達から頂いたものです。
今年は大豆もごまも作ろうと思います。
手作りはちょっと手間がかかりますが、いろいろなことを思い出しながら作ってみました。
手間というのはそういうことなのですね 続きを読む
去年の秋のお彼岸の時に母が喜んで食べた、あんこ入りのを2種類と、あんこを外につけたのを1種類作りました。
小豆は母のお友達から頂いたものです。
今年は大豆もごまも作ろうと思います。
手作りはちょっと手間がかかりますが、いろいろなことを思い出しながら作ってみました。
手間というのはそういうことなのですね 続きを読む
Posted by ごまちゃん at
23:16
│Comments(2)
2016年03月10日
制服
私の高校の制服です。
このセーラー服は私が通っていた時から少しも変わっていません。
ただちょっとスカートの丈が短くなったかな。
40数年前から変わってないかと思うととてもびっくりです。
でも、今見てもいい制服だなぁと思います 続きを読む
このセーラー服は私が通っていた時から少しも変わっていません。
ただちょっとスカートの丈が短くなったかな。
40数年前から変わってないかと思うととてもびっくりです。
でも、今見てもいい制服だなぁと思います 続きを読む
Posted by ごまちゃん at
21:16
│Comments(2)
2016年03月09日
まいちゃん
まいちゃんの描いた絵、いただきました‼️
感激です(^_^)
一枚目は帰るべき場所、じっくり見ていると、何故か涙が出てきます。
もう一枚は私のために書き下ろしてくれ
た、時と幸です。こちらもやっぱり涙が出るくらい幸せな気分にしてくれます。
まいちゃんは、ひとこともお話ししてくれませんが、しっかりと私へのメッセージを書いてくれました❣️
最高の退職記念になりました
続きを読む
感激です(^_^)
一枚目は帰るべき場所、じっくり見ていると、何故か涙が出てきます。
もう一枚は私のために書き下ろしてくれ
た、時と幸です。こちらもやっぱり涙が出るくらい幸せな気分にしてくれます。
まいちゃんは、ひとこともお話ししてくれませんが、しっかりと私へのメッセージを書いてくれました❣️
最高の退職記念になりました
続きを読む
Posted by ごまちゃん at
21:47
│Comments(2)
2016年03月05日
飯島町営農センター30周年記念
飯島町の営農センター30周年記念に出席しました
みんなで31年目に向かって31メートルの太巻き寿司を作りました
エイヤーと結構うまくできましたよ
30年前から地域複合の農業を目指して
着々と実績を重ねてきました。
息の長いパワーに、頭が下がります‼️ 続きを読む
みんなで31年目に向かって31メートルの太巻き寿司を作りました
エイヤーと結構うまくできましたよ
30年前から地域複合の農業を目指して
着々と実績を重ねてきました。
息の長いパワーに、頭が下がります‼️ 続きを読む
Posted by ごまちゃん at
21:28
│Comments(2)