2016年05月30日
2016年05月27日
2016年05月18日
岩松院
今日は小布施の岩松院に行ってきました
天井に描かれた鳳凰の絵、300年も経っているのに迫力満点でした。
周りの緑も素晴らしく、のんびりと何人かが絵を描いていました。
その後、中島千波、小山利枝子、高井鴻山、今話題の伊藤若冲の絵も見てきました。
どれも迫力があり力作でした
今日は芸術的な1日でした(^_^) 続きを読む
天井に描かれた鳳凰の絵、300年も経っているのに迫力満点でした。
周りの緑も素晴らしく、のんびりと何人かが絵を描いていました。
その後、中島千波、小山利枝子、高井鴻山、今話題の伊藤若冲の絵も見てきました。
どれも迫力があり力作でした
今日は芸術的な1日でした(^_^) 続きを読む
2015年08月08日
2015年07月30日
2015年07月27日
2015年07月20日
2015年07月18日
2015年07月15日
2015年07月06日
2015年07月01日
2015年06月19日
黄金シャモ
今日は黄金シャモの親子丼ぶりを食べました
卵は烏骨鶏とのこと
近くで黄金シャモを飼っていました
お店は古民家を解放した、宮田村のはつざき亭です
ちなみにコーヒーかアイスクリームがついて1,000円です 続きを読む
卵は烏骨鶏とのこと
近くで黄金シャモを飼っていました
お店は古民家を解放した、宮田村のはつざき亭です
ちなみにコーヒーかアイスクリームがついて1,000円です 続きを読む
2015年06月14日
こかげ
伊那市高遠から諏訪に抜ける杖突峠の途中にーこかげーという、食堂があります
農家のおばちゃん達が
やっている食堂です
知る人ぞ知る感じの食堂です
頑張っています、近くに行ったらお立ち寄りください
田舎の味を楽しむことができます(^O^)
続きを読む
農家のおばちゃん達が
やっている食堂です
知る人ぞ知る感じの食堂です
頑張っています、近くに行ったらお立ち寄りください
田舎の味を楽しむことができます(^O^)
続きを読む
2015年06月11日
2015年06月10日
諏訪湖を望む
昨日の雨が上がり今日はとてもいい天気です
諏訪から高遠を撮って、伊那市へと帰ってきました
杖突峠から見た諏訪湖、八ヶ岳や北アルプスです
雨上がりでとてもよくきれいに見えました
今日はいい日でした(^O^)
続きを読む
諏訪から高遠を撮って、伊那市へと帰ってきました
杖突峠から見た諏訪湖、八ヶ岳や北アルプスです
雨上がりでとてもよくきれいに見えました
今日はいい日でした(^O^)
続きを読む
2015年02月04日
2015年02月02日
2015年02月01日
2015年01月26日
人間ドック
1泊二日の人間ドック
ホントに久しぶりにのんびりしています。
なんといっても、どうどうと休めるのがいい(^_^)
検査を受けること以外、やることがなくていい*\(^o^)/*
結果はどうあれ、リフレッシュして帰れそうです
今日はいい日だ(^_^)
お昼もゆっくりいただきました
続きを読む
ホントに久しぶりにのんびりしています。
なんといっても、どうどうと休めるのがいい(^_^)
検査を受けること以外、やることがなくていい*\(^o^)/*
結果はどうあれ、リフレッシュして帰れそうです
今日はいい日だ(^_^)
お昼もゆっくりいただきました
続きを読む