2010年04月20日

我が家の山菜15種

我が家の山菜12種
こごみ   まだ少ししかないけど 増殖中
わらび   2週間くらい前から採れています
ふき    山ふきと里ふき
筍     孟宗竹 はちく 青竹? 真竹?
うど    今年はよくできた 白いところが50cmくらい
クレソン  おひたしがおいいしい
あまな  今年は食べないうちに大きくなってしまいました
山椒   若芽と実 佃煮がおいしい
うこぎ   刈り込みをしなくちゃ  
せり    ちょっとしかない
のびる  食べるようにするまでが手間がかかる
しいたけ 原木
行者にんにく  増殖中
タラの芽 とげが痛い
わさび  花が珍味


数えてみるとけっこうある
栽培と自生と両方
出荷するにはきちんと栽培をしないと
いいものができないね


山菜は食べられるようにするまでが
手間がかかる
でも自然の恵みはうれしい


  
タグ :山菜


Posted by ごまちゃん at 21:18Comments(0)ちょっとちょっと