2012年06月02日
シャクヤク

西洋シャクヤクと和シャクヤクがありますが、花やさんで見られるのは、ほとんど西洋シャクヤクです
和シャクは一重ですが、風情があって好きです
中野ではバラも綺麗ですよ
Posted by ごまちゃん at 18:09│Comments(2)
この記事へのコメント
中野に洋シャクの開花前線が来ましたか?
出荷用の芍薬がほとんど洋種になっているので、和種が少なくなっていくのが残念ですね。
出荷用の芍薬がほとんど洋種になっているので、和種が少なくなっていくのが残念ですね。
Posted by おっちちゃん at 2012年06月03日 09:14
洋シャクヤクはつぼみから開花初期までがきれいです
私的には満開になってしまうと、ちょっとがっかりといった感じがします。
我が家には和種がないので、そのうちに手にいれたいと思っています。
私的には満開になってしまうと、ちょっとがっかりといった感じがします。
我が家には和種がないので、そのうちに手にいれたいと思っています。
Posted by ごまちゃん
at 2012年06月03日 10:01
