2015年07月02日

トマトの木

水耕栽培のトマト栽培を見ました
棚仕立てでトマトの木のようになっていました
かなり濃度の濃い水溶液を使っているようです
高濃度トマトとして販売されています
わたし的には味は普通かなと思いました(≧∇≦)







同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
農機具フェア
入笠牧場
我が家にお花が来た
フラワーショー
移動知事室
フラワーデザインコンテスト
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 農機具フェア (2016-06-21 08:14)
 入笠牧場 (2015-06-13 07:00)
 我が家にお花が来た (2015-02-12 21:13)
 フラワーショー (2015-01-29 21:24)
 移動知事室 (2015-01-17 09:04)
 フラワーデザインコンテスト (2014-10-27 21:00)

Posted by ごまちゃん at 07:31│Comments(2)お仕事
この記事へのコメント
トマトの木は水耕で古くから栽培されていますが、ディスプレイとしては見ごたえがありますね。
味や採算とは別問題のようですが・・・・・・。
Posted by おっちゃん at 2015年07月02日 12:23
味は普通の完熟トマトでした(^_^)
自家用で家でこんな仕立てをしてみるのも楽しいかなと思いました
Posted by ごまちゃん at 2015年07月06日 17:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。