2016年04月19日

時を超えたカタクリ

母が生前、あそこにはカタクリがあるでな、と言っていたことを思い出して、山に足を運んでみました。
母は60過ぎから足が不自由になっていましたので、母が見たカタクリは何十年も前のことだったと思います。
もしまだそのカタクリがあるとしたら、それは奇跡だ‼️
と思いながら歩いたっていきました。
なんとそこにはまだカタクリが、ありました。花が終わって実つけていました。
まだ働き盛りで若かった母と、その時の母の歳を超えてしまった私とカタクリと、時を超えた不思議な空間がそこにはありました。来年は花の頃にまた来ようとも思います







Posted by ごまちゃん at 23:01│Comments(4)
この記事へのコメント
カタクリは自分で移動できないのでなかなか増えませんね。
画像で見ると、少し環境整備をすると増えそうな場所ですね。

増えれば少しは食用に回せるかも?
Posted by おっちゃん at 2016年04月21日 16:36
来年の花が、今から楽しみですね(*^。^*)
Posted by ちび1966ちび1966 at 2016年04月22日 22:47
おっちゃん さま
そうなんですね
食することもできるのですね
そのくらい増えるといいですね❣️
Posted by ごまちゃんごまちゃん at 2016年05月03日 18:44
ちび さま
また春の楽しみが増えました(^_^)
嬉しいことです(^_^)
Posted by ごまちゃんごまちゃん at 2016年05月03日 18:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。