2010年01月17日

大豆100粒運動で味噌つくり

大豆100粒運動をSBC放送局が中心になって
進めています


今日はそれを応援する豆の会がありました
関連会社の役員の方が多くいらっしゃいます


今日はその豆の会で味噌づくりをしました
そのあと長野市中条のいろりのある農家で
おやきづくり、納豆作りをして
おぶっこ(太いうどんの煮込みのような郷土食)や
漬物や塩柿(塩漬けの柿)などをいただきました
農家のおばちゃんの知恵とパワーはすごい!!


西山大豆もしっかりPRしてきました
豆の会の皆さんにも西山大豆の応援団になっていただき
文化としての西山大豆を地域の皆さんが誇りを持って
作り続け、食べ続けていただけたらと思います
がんばれ西山大豆!!!


《西山大豆》
善光寺の西方に位置する山間地で
作られているおいしい大豆のこと
高齢化と価格の低迷などで面積も生産量も
減ってきている


タグ :西山大豆

同じカテゴリー(ベジフル)の記事画像
去年のカボチャ
同じカテゴリー(ベジフル)の記事
 去年のカボチャ (2016-06-04 18:52)
 ラズベリーにブルーベリー (2010-06-27 22:08)
 しぼりトマトはおいいしい!? (2010-05-26 20:33)
 春蘭食べました (2010-04-27 21:23)
 筍採れました (2010-04-25 09:33)
 お彼岸のおはぎづくり (2010-03-23 22:23)

Posted by ごまちゃん at 21:53│Comments(0)ベジフル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。