2010年05月12日

山椒の佃煮 いい感じ

山椒の若芽 木の芽とも言うかな
佃煮にしました
いつも固くなってしまって失敗してしまうのです


でも今回は大丈夫
山椒の若芽をゆでて一晩水にさらし、
醤油・みりん・かつをぶしで味付けしました
ひと煮立ちしてから火を止めます
冷ましてから、再度汁がなくなるまで煮付けます
最初から煮詰めてしまうと若芽が針のように
固くなってしまいます。


今年は昆布の細切りを入れました
かずのこを入れたのもおいしいです



同じカテゴリー(手づくり食品)の記事画像
あんず
根曲がり竹
去年のカボチャ
小梅
煎茶手作り
栃の実
同じカテゴリー(手づくり食品)の記事
 あんず (2016-06-28 20:46)
 根曲がり竹 (2016-06-15 22:27)
 去年のカボチャ (2016-06-04 18:52)
 小梅 (2016-05-31 19:48)
 煎茶手作り (2016-05-26 21:55)
 栃の実 (2015-02-17 23:06)

Posted by ごまちゃん at 18:16│Comments(0)手づくり食品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。