2016年05月31日

小梅

小梅を塩漬けしました
今年はきれいな小梅が採れました
洗濯板大活躍‼️
お茶作りにも活躍しました(^_^)
もう少ししたら、南高梅を甘く漬けようかなと思います!




同じカテゴリー(手づくり食品)の記事画像
あんず
根曲がり竹
去年のカボチャ
煎茶手作り
栃の実
同じカテゴリー(手づくり食品)の記事
 あんず (2016-06-28 20:46)
 根曲がり竹 (2016-06-15 22:27)
 去年のカボチャ (2016-06-04 18:52)
 煎茶手作り (2016-05-26 21:55)
 栃の実 (2015-02-17 23:06)
 山椒の佃煮 いい感じ (2010-05-12 18:16)

Posted by ごまちゃん at 19:48│Comments(2)手づくり食品
この記事へのコメント
小梅は品種によって味が違うので難しいですね。
カリカリにするのかな?
Posted by おっちゃん at 2016年06月02日 09:15
品種によってそんなに違うものなのですね
カリカリになるかはわかりません(≧∇≦)
Posted by ごまちゃんごまちゃん at 2016年06月03日 22:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。