2日の


今年は思いっきりのんびりお正月をしています(^_^)
菅平高原に昇る朝日は、まるで龍が天に昇るようでした。
いいことあるなかな‼️
  


2016年01月02日 Posted by ごまちゃん at 23:04Comments(4)

2016

2016年になりました
母のいないお正月
子供の育て方⁉️間違っかな(≧∇≦)
もの哀しい新年です

あと3カ月で、第1ラウンドの終了
きちんと閉めくくりたいと思います

今朝の初日の出はとてもきれいでした
穏やかな元旦です

  


2016年01月01日 Posted by ごまちゃん at 09:30Comments(2)

北アルプス

北アルプスに雪が降りました
やっと冬らしくなったなぁと思います
なんだかほっとしています

(^_^)  


2015年12月18日 Posted by ごまちゃん at 22:10Comments(1)

ご褒美2

学生時代に日本農業へ夢をの語り合った仲間に恥ずかしくないような仕事ができたかなと思います
父と母が頑張って守ってきた、中山間地でも夢のある農業ができるようになるといいなと思っていたのですが、残念ながら現実にはなりませんでした
でもまだできることがあるかもしれないとも思っています
  


2015年12月12日 Posted by ごまちゃん at 22:32Comments(2)人生いろいろ

ご褒美

先日定年前のご褒美に、徳保記念功労賞をいただきました
仕事を始めた頃は、もっといい農村と農業情勢になるように希望を持っていたはずなのですが、そうなる前に仕事を辞めなければいけないようです。
気分は晴れ晴れしませんが、これも人生なのでしょう‼️
  続きを読む


2015年12月12日 Posted by ごまちゃん at 22:23Comments(1)人生いろいろ

やっとやっと

母が亡くなって2カ月あまり
やっとやっとブログを書いています
今日は、ICTの研修で静岡の沼津市の富士通の帰りです
富士山が綺麗に見えました
毎日あんな綺麗な富士山を見られる人は幸せですね(^_^)

  


2015年12月08日 Posted by ごまちゃん at 16:59Comments(1)人生いろいろ

雷つかまえたど〜〜

雷捕まえました  続きを読む


2015年08月08日 Posted by ごまちゃん at 11:38Comments(1)ちょっとちょっと

木曽駒ヶ岳2

木曽駒ヶ岳の花もきれいでした  続きを読む


2015年07月30日 Posted by ごまちゃん at 22:18Comments(2)ちょっとちょっと

木曽駒ヶ岳1

金曜日に木曽駒ヶ岳に登りました
ゴミ拾い登山と言うことで、バストロープウェーが半額になりました
霧の中を上って行きましたが、時折見える青空はとても素敵でした  続きを読む


2015年07月27日 Posted by ごまちゃん at 21:43Comments(2)ちょっとちょっと

やまゆり

ヤマユリがきれいに咲いていました
我が家のやまゆりは、何者かに食べられてしまいました
やまゆりは、香りも大好きです  続きを読む


2015年07月20日 Posted by ごまちゃん at 22:35Comments(2)ちょっとちょっと

プレミアム商品券

プレミアム商品券とやらに並んでいます
発売時刻3時間前に昔は売り切れ、今並んでいるのはまだ大丈夫そうです
12万円が10万になります
1時間位並ぶならいいかなと思っています
  


2015年07月18日 Posted by ごまちゃん at 09:00Comments(2)ちょっとちょっと

陣馬形山

中川村の陣馬形山に登りました
北は辰野町、南は飯田まで伊那谷が一望できます
今日は天気が良かったのでよく見えました(^_^)
  続きを読む


2015年07月15日 Posted by ごまちゃん at 22:56Comments(2)ちょっとちょっと

天竜川

今日はあんまり暑かったので、天竜川のほとりで夕涼みをしています
とても贅沢な時間です
  


2015年07月14日 Posted by ごまちゃん at 19:53Comments(2)人生いろいろ

サル

1週間に1度しか畑にいかないので、猿が出てきました
じゃがいもににんじん、根付いたサツマイモが掘られてしまいました
悔しいので、残ったじゃがいもを守るべく網をかけておきました
次の週その網も剥がされジャガイモも食べられてしまいました

今年のじゃがいもは良い出来でした‼️
  続きを読む


2015年07月08日 Posted by ごまちゃん at 21:41Comments(2)人生いろいろ

サギ

アオサギでしょうか
増水した天竜川の魚を狙っているようです
近くに寝ぐらもあり、とても気持ち悪い声でぎゃーと鳴いています  続きを読む


2015年07月06日 Posted by ごまちゃん at 22:11Comments(2)ちょっとちょっと

トマトの木

水耕栽培のトマト栽培を見ました
棚仕立てでトマトの木のようになっていました
かなり濃度の濃い水溶液を使っているようです
高濃度トマトとして販売されています
わたし的には味は普通かなと思いました(≧∇≦)  続きを読む


2015年07月02日 Posted by ごまちゃん at 07:31Comments(2)お仕事

今日の夕焼け

今日は久しぶりにたくさん雨が降りました
夕方には雨も上がり真っ赤な夕焼けが見えました
明日の天気は(^O^)
  続きを読む


2015年07月01日 Posted by ごまちゃん at 21:52Comments(2)ちょっとちょっと

黄金シャモ

今日は黄金シャモの親子丼ぶりを食べました
卵は烏骨鶏とのこと
近くで黄金シャモを飼っていました
お店は古民家を解放した、宮田村のはつざき亭です
ちなみにコーヒーかアイスクリームがついて1,000円です  続きを読む


2015年06月19日 Posted by ごまちゃん at 20:30Comments(2)ちょっとちょっと

こかげ

伊那市高遠から諏訪に抜ける杖突峠の途中にーこかげーという、食堂があります
農家のおばちゃん達が
やっている食堂です
知る人ぞ知る感じの食堂です
頑張っています、近くに行ったらお立ち寄りください
田舎の味を楽しむことができます(^O^)
  続きを読む


2015年06月14日 Posted by ごまちゃん at 21:05Comments(2)ちょっとちょっと

入笠牧場

入笠牧場の開牧です
霧の中の作業でした
牛さんはとても喜んで山に駆け上ってきました
今まで見た牧場より、周りの植物の種類が、少ない感じがしました。
天気がいいともっと素敵だったのにと残念です(≧∇≦)  続きを読む


2015年06月13日 Posted by ごまちゃん at 07:00Comments(0)お仕事