2010年01月17日
大豆100粒運動で味噌つくり
大豆100粒運動をSBC放送局が中心になって
進めています
今日はそれを応援する豆の会がありました
関連会社の役員の方が多くいらっしゃいます
今日はその豆の会で味噌づくりをしました
そのあと長野市中条のいろりのある農家で
おやきづくり、納豆作りをして
おぶっこ(太いうどんの煮込みのような郷土食)や
漬物や塩柿(塩漬けの柿)などをいただきました
農家のおばちゃんの知恵とパワーはすごい!!
西山大豆もしっかりPRしてきました
豆の会の皆さんにも西山大豆の応援団になっていただき
文化としての西山大豆を地域の皆さんが誇りを持って
作り続け、食べ続けていただけたらと思います
がんばれ西山大豆!!!
《西山大豆》
善光寺の西方に位置する山間地で
作られているおいしい大豆のこと
高齢化と価格の低迷などで面積も生産量も
減ってきている
進めています
今日はそれを応援する豆の会がありました
関連会社の役員の方が多くいらっしゃいます
今日はその豆の会で味噌づくりをしました
そのあと長野市中条のいろりのある農家で
おやきづくり、納豆作りをして
おぶっこ(太いうどんの煮込みのような郷土食)や
漬物や塩柿(塩漬けの柿)などをいただきました
農家のおばちゃんの知恵とパワーはすごい!!
西山大豆もしっかりPRしてきました
豆の会の皆さんにも西山大豆の応援団になっていただき
文化としての西山大豆を地域の皆さんが誇りを持って
作り続け、食べ続けていただけたらと思います
がんばれ西山大豆!!!
《西山大豆》
善光寺の西方に位置する山間地で
作られているおいしい大豆のこと
高齢化と価格の低迷などで面積も生産量も
減ってきている
タグ :西山大豆